知らなかった!有機野菜の定義と農薬使用について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
野菜

最近はオーガニック系のショップも増えてきており、「有機野菜」という言葉を耳にするようになりましたが、どのようなものを有機野菜と呼んでいるかご存知ですか?また、無農薬野菜との違いや農薬の使用についてご紹介していきます。

有機野菜の「有機」って?

有機はオーガニックとも呼ばれています。「生物由来・天然物から派生する生産物」のことを有機と呼んでおり、簡単に説明すると「自然から生まれたもの」というような意味です。
どんなものでも簡単に「オーガニック」と呼ばれているような印象を受ける方もいると思いますが、農産物に関してはしっかりと規定があり、それを満たさない限りは本物のオーガニックとして市場流通することはできません。

■有機の規定
<有機栽培>
・基本的には農薬や化学肥料を使わない
・農薬を使う場合は、使用が認められているものを使用する
・肥料を使用する場合は有機肥料のみを使用する

<有機認証>
・圃場は最低3年以上農薬を使っていない
・有機肥料であっても化学薬品や重金属が含まれないものを使用する
・栽培によって環境を破壊しない
・労働条件を厳守している
・環境・衛生管理の整備
・上記に関する管理プログラムの制定とその実施
・上記に付帯する全ての事項に対する第三認証機関による検査と認証及び年次更新

■有機栽培の証「有機JASマーク」
有機栽培の商品かどうかを見極めるには「有機JASマーク」が付いているかどうか確認しましょう。
有機JASマークとは、2001年4月にJAS方により定められた、国際的基準に準ずる厳しい事前調査・認証の「有機JAS認定」の基準をクリアした商品にのみ付けられているマークです。
日本国内で有機やオーガニックと商品に明記する際には、農林水産省の定めているこの「JAS
認定」の取得が必要になります。
認定された後も、規定を守った栽培を続けているか、不正などがないよう最低1年に1回は調査がされています。
このマークが付いていない商品は「自称有機」の可能性がありますので注意しましょう。

有機野菜と無農薬野菜の違い

「無農薬野菜」は、全く薬を使用しないで栽培しているように感じますが、違います。
栽培中に農薬を使用しなかったものを「無農薬野菜」と呼んでいるのですが、「栽培中」だけなので、その前後にどのような農薬を使っていたとしても無農薬という扱いになってしまうんですね。また、厳しい審査を通ったもののみ「農薬」として認められているため、認められていない薬を使用した場合も「無農薬」を謳うことができてしまうのです。このように有機野菜のように規定などがないため、安全性は低いと思われます。
勘違いさせてしまうということもあり、現在では無農薬という言葉は使用が禁止されています。

有機野菜は農薬を全く使っていないの?

答えはNOです。基本的に使用はしないことになっていますが、農薬を使わない防除方法で防除できなかったり、やむを得ない場合に限り、30種類の農薬の使用が認められているのです。
薬を使用しない栽培というのはとても難しく、虫食いだらけになったり病気になってしまうと出荷ができなくなってしまうので、仕方のないことだと思います。
そのため、有機野菜を買ったとしても農薬が残留している可能性があるため、しっかりと洗ってから調理をすることをおすすめします。

農薬は水洗いでは取れない?

普段は簡単に水洗いをされていると思いますが、実はこれではちゃんと農薬を落とすことができないのです。
農薬自体は水溶性で水に溶けやすいため、ただ野菜に吹きかけるだけでは雨などで流れ落ちてしまいます。そこで、「展着剤」という農薬が落ちないようにするための成分がプラスされているのです。そのため、ただ水洗いするだけでは農薬を全て落とすことができません。いつも食べている野菜の味は、本来の味ではない可能性があります…

「野菜洗い」という選択

全く薬を使用していない野菜を手に入れるのは困難ですし、あったとしても高額であることが考えられます。
有機野菜に使用されている農薬も気になってしまうという方のために、「野菜洗い」という方法をオススメします。
「野菜洗い」とは、野菜に残ってしまった農薬を落とすことです。今では専用の商品が色々と販売されており、その中でもオススメなのが「ベジセーフ」という商品です。
スーパーアルカリ水を使用しており、野菜に吹きかけ軽く撫で洗いをして洗い流すだけでしっかりと残留農薬や添加物、汚れを落とすことができ、除菌対策としても使用することができます。

野菜洗いをする前と後では、野菜の味が全く違うのでびっくりすると思います。
野菜本来の味、感じてみたいと思いませんか?気になる方は是非一度、ベジセーフをお試しください。

有機野菜を選ぶなど、食への意識が高いあなたにオススメの「ベジセーフ」

食への意識が高いあなたに、安心・安全な食べ物を口にするためにオススメなのが「ベジセーフ」を使用した野菜洗いです。

ベジセーフとは、電解スーパーアルカリイオン水でできた野菜・果物専用洗浄水です。
野菜や果物に付着した農薬、汚れ、細菌などを簡単・確実に除去することができます。
強力な洗剤などは一切含まれておらず、電気分解で汚れや細菌を吸着・除菌します。
手肌に優しく人体に影響がないため、赤ちゃんや小さなお子さんのいるご家庭、子育て中の方にも安心です。

使い方も簡単で、野菜や果物にまんべんなくスプレーして、手でなで洗いをし、水道の流水で洗い流すだけ!

ベジセーフで安心・安全な食材を食卓に。
あなたの手で自分や家族の健康を守りましょう!

もっと詳しく! 食材洗い専用のお水『ベジセーフ』

「ベジセーフ」は、野菜などの食材を洗うために開発された洗い水です。

「純水」と食品製造にも使用される「炭酸カリウム(かんすい)」を”イオン交換膜”にて従来の生成方法よりも長時間丁寧に電気分解し「純水」と「カリウム」に。手肌へのやさしさも残しながら洗浄力を高めることに成功しました。

さらに、人体に有害とされる合成界面活性剤を一切含まず、油分と水分を混ぜ合わせる効果 (界面活性効果)をもつため、スプレーを吹きかけるだけで、野菜に付着した残留農薬やホコリ展着剤などの汚れを素早くベジセーフが取り込み、物体の表面から分離させることができます。

ベジセーフの使い方「まとめ洗い」「スプレー洗い」

『スプレー洗い』と、希釈して使う『まとめ洗い』ができるため、1個洗いから大量洗いまで対応できます。食品の汚れ落としだけでなく、「アク抜き」や「鮮度保持」としても効果を発揮し、毎日のお料理をサポートいたします。

関連記事

野菜はここまで美味しくなる!
『正しい野菜の洗い方』を動画で公開中!

「じゃがいも編」「ナス編」「イチゴ編」「お刺身編」など、野菜や果物がもっと美味しくなる洗い方のコツを徹底解説します。

ベジセーフ〜農薬除去試験の結果

「本当に農薬は落ちてるの??」
そんな疑問にお答えするために、3人家族 約3日分の野菜・果物を半分ずつ分け、片方は「水道水で洗った洗い水」、もう一方は「ベジセーフで洗った洗い水」で比較試験を行いました。

ベジセーフ〜安全試験の結果

ベジセーフの安全性を第三者機関「一般財団法人・日本食品分析センター」で試験しました。
①成分試験 ②皮膚安全試験 ③栄養分の流出試験

食の専門家も《ベジセーフ》を推奨!
服部栄養専門学校〜服部幸應先生

「料理は素材の味をいかに生かすかがとても大事です。その為にも水では洗い落とせない汚れなどが野菜や果物に付着しているのでベジセーフでやさしくスッキリ落とすことで料理の味が各段に変わっ・・・ >>続きを見る

今すぐ使える『¥1000OFFクーポン』進呈中!
さらに今なら、安心の20日間返金保証!

先着100名様限定でベジセーフの¥1000OFFクーポンをプレゼントいたします。(※先着100名様に達し次第、終了となります。予めご了承ください)

ベジセーフの3つの約束

もっと、ずっと毎日の安心を「あたりまえ」に

⇒『ベジセーフ』-公式サイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

【野菜】の最新記事