収穫後散布される農薬
日々食卓に上がる野菜や果物の農薬を気にして気をつけている方が近頃増えてきているように感じます。
ネットで情報をたくさん得られるようになった結果、これまで良く分かっていなかった
農薬使用の実態が消費者にも分かるようになり意識されるようになってきた結果ではないでしょうか。
農薬、と一口に言っても散布のタイミングやどんな害虫に効くかなど色々な種類が存在します。
収穫前、生育途中で使用される農薬に関しては完全ではないものの収穫までの間に降雨で洗い流されたり、太陽光や微生物の働きにより減少します。
また、植物の内部に取り込まれた農薬に関しても植物の持つ酵素により分解されることで減少することが分かっています。
それでも、完全に消失することなく私たちの体に取り込まれる危険のある残留農薬は食と健康に関心の高い人たちの間では当然のように対策されている問題です。
ですが、残留農薬だけならまだしも農薬は収穫前に使用されるものだけでなく収穫後に殺菌や防カビ、芽止めを目的として散布されるものがあるということご存知でしょうか。
これが、今回のテーマである「ポストハーベスト」と呼ばれる農薬です。
安全な食生活による健康的な生活を望むなら、その危険性やどのようにその害を回避したらよいか、知っておく必要性を感じます。
詳しく見ていきましょう。
ポストハーベストとはどんな農薬?
ポストハーベストの「ポスト」とは後、「ハーベスト」は収穫を意味する言葉で文字通り収穫後に使用される農薬のことをこのように呼びます。
収穫後にわざわざ農薬を散布する理由としては・害虫予防・カビ予防といったことが挙げられます。
つまり、運搬期間が長く保存環境の整備にも限界がある外国からの輸入農作物においてこのポストハーベストが使用されている可能性があるということを覚えておかなくてはなりません。
例えば輸入品としてよく知られているオレンジやレモン、グレープフルーツにもこのポストハーベストが防カビ剤として使用されているケースがありますが、シャワーのようにこの防カビ剤を散布された柑橘類は1年たっても腐ることが無く見た目には食べられる状態を保つそうです。
日本においては残留農薬について基準が設けられある程度厳しく管理され、今現在国内においては収穫後の農作物にこのポストハーベストの使用は禁止されています。
では何故、ポストハーベストの使用が認められていない日本において何故その危険について知っておく必要があるのかというとその背景には、輸入品に使用されている一部の防カビ目的のポストハーベストが日本では食品添加物というくくりで許可され市場に出てきている問題があるためです。
また、モラルの低い業者の輸入品では食品添加物として認識されていない害虫対策としてのポストハーベストに関しては特に表示されることも無く高い残留量を保ったまま市場に並ぶこともあるといいます。
ポストハーベストがもたらす健康被害
収穫後に散布される薬剤ということで怖いイメージのあるポストハーベストですが実際にどのような健康被害を及ぼす可能性が懸念されるのでしょうか。
ポストハーベストは通常の農作物に使われる栽培時の農薬に比べ、非常に高い濃度残留した状態で消費者へ届きます。
残留農薬が、降雨や日光による効果で分解流出して使用時より出荷時のほうが濃度が低くなるのに対し、ポストハーベストは収穫後の使用になるため作物表面に留まり続けそのままの状態で消費者へ届けられるわけです。
この、濃度の高いポストハーベストの中には発がん性や、胎児の催奇形性を指摘されるものも含まれており、その危険性はベトナム戦争で使用された枯葉剤として使用されたものと同様の成分も存在するという話です。
日本においてはポストハーベストとして使用されている薬剤の残留基準に関しても決まりがあり定められた量以上使用されている場合には販売することが出来ません。
しかし、アメリカなどの大国で使用されているポストハーベストのすべてを規制の網に掛け加工品などにおいても完全に排除し切れているのかと想像すると簡単に安心しきれないというのが正直な感想です。
ポストハーベストの脅威から身を守るためには?
目に見えないためにいつの間にか身近に忍び寄っているポストハーベストの危険から身を守るために私たちがすべきことにはどのようなことがあるでしょうか。
まず、国産の農産物に関しては日本でポストハーベストの使用が禁止されていることから大きな心配は無いことがお分かり頂けると思います。
(日本国内においても栽培中の農薬については様々な種類が使用されており残留農薬の問題もあることから個別に考えなくてはいけない問題があることはここでは一旦置いておくことにします。)
そこで、注目する農作物は輸入品が中心となります。
ポストハーベストの心配の無い安全な農作物を手に入れるためには次のようなことに気をつけると良いでしょう。
◆身近な生産者から購入する地産地消を心がける
◆原産地や生産者その他の表示に注目する
◆輸入食材に関しては十分に皮を取り除く
◆有効な洗浄方法で表面に残留しているポストハーベストを取り除く
産地が近いほど、品質を保つための余計な薬剤の使用などを心配する必要が無く、またどのように生産されたものなのか情報が得やすいというメリットがあります。
誰がどのように生産したものなのかを確認し購入すると安心です。
また、輸入品については原産地や生産者、ポストハーベストの使用についての表記が無いか確認することも有効です。
生産者が大きな企業である場合ネット上で生産環境や栽培方法などについて情報が得られることもあり選択の参考になることがあります。
ポストハーベストについても「防カビ剤を使用」などと売り場で表記されている場合がありますので判断材料になります。
また、主にポストハーベストは表面に残留しているためフルーツや穀物も皮ごとの摂取は避け十分に表面の皮を取り除いてから使うことが大切です。
ベジセーフで安全にポストハーベストを除去する
野菜についた残留農薬をはじめ、細菌類、そして今回テーマにしたポストハーベストにいたるまできれいに洗い流すことが出来る野菜洗い専用のお水「ベジセーフ」を使ってみることも安心、安全な食生活を管理するのにお勧めです。
農産物には、ポストハーベストだけではなく様々な汚れや健康に害のある物質が付着している心配があります。
一つ一つ心配していてストレスの元になってしまうのは良くないですが、いつもの野菜や果物を流水で洗っている過程をベジセーフに置き換えるだけでたくさんの心配をまとめて解消でき、安心でより健康的な食生活を送ることができます。
ベジセーフ自体は天然成分で体と環境にやさしく作られている製品。
是非、これを機会に食の安全と健康的な生活を送るために出来ることについて考えてみてください。
もっと詳しく! 食材洗い専用のお水『ベジセーフ』
「ベジセーフ」は、野菜などの食材を洗うために開発された洗い水です。
「純水」と食品製造にも使用される「炭酸カリウム(かんすい)」を”イオン交換膜”にて従来の生成方法よりも長時間丁寧に電気分解し「純水」と「カリウム」に。手肌へのやさしさも残しながら洗浄力を高めることに成功しました。
さらに、人体に有害とされる合成界面活性剤を一切含まず、油分と水分を混ぜ合わせる効果 (界面活性効果)をもつため、スプレーを吹きかけるだけで、野菜に付着した残留農薬やホコリ展着剤などの汚れを素早くベジセーフが取り込み、物体の表面から分離させることができます。
『スプレー洗い』と、希釈して使う『まとめ洗い』ができるため、1個洗いから大量洗いまで対応できます。食品の汚れ落としだけでなく、「アク抜き」や「鮮度保持」としても効果を発揮し、毎日のお料理をサポートいたします。
関連記事
野菜はここまで美味しくなる!
『正しい野菜の洗い方』を動画で公開中!
「じゃがいも編」「ナス編」「イチゴ編」「お刺身編」など、野菜や果物がもっと美味しくなる洗い方のコツを徹底解説します。
ベジセーフ〜農薬除去試験の結果
「本当に農薬は落ちてるの??」そんな疑問にお答えするために、3人家族 約3日分の野菜・果物を半分ずつ分け、片方は「水道水で洗った洗い水」、もう一方は「ベジセーフで洗った洗い水」で比較試験を行いました。
ベジセーフ〜安全試験の結果
ベジセーフの安全性を第三者機関「一般財団法人・日本食品分析センター」で試験しました。①成分試験 ②皮膚安全試験 ③栄養分の流出試験
食の専門家も《ベジセーフ》を推奨!
服部栄養専門学校〜服部幸應先生
「料理は素材の味をいかに生かすかがとても大事です。その為にも水では洗い落とせない汚れなどが野菜や果物に付着しているのでベジセーフでやさしくスッキリ落とすことで料理の味が各段に変わっ・・・ >>続きを見る
今すぐ使える『¥1000OFFクーポン』進呈中!
さらに今なら、安心の20日間返金保証!
先着100名様限定でベジセーフの¥1000OFFクーポンをプレゼントいたします。(※先着100名様に達し次第、終了となります。予めご了承ください)
ベジセーフの3つの約束
もっと、ずっと毎日の安心を「あたりまえ」に⇒『ベジセーフ』-公式サイト